BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 豆知識
  4. トイレの種類

トイレの種類

「トイレ交換を考えているけど、どうやって選べばいいか分からない」こんなお悩みありますよね。

メーカーや種類など、大量にあるので考えるのも正直大変です。業者さんからの提案をのむだけになってしまいがち。

今回は、トイレにはどんな種類があるのかをまとめてみましたので、種類と予算からどのタイプのトイレを選ぶか考えてみましょう。

普通のトイレ(組み合わせトイレ)

メリット:低価格&便座の種類によって機能を自由に選ぶことが可能!故障時に部分的に交換が可能。

デメリット:見た目は昔ながらの「THE トイレ」という感じ

価格:既設便器処分・工事費込みで7万円〜20万円程度

一番ポピュラーで一番お値打ちなトイレは組み合わせトイレになります。

ウォシュレットの機能のない普通便座で7万円程度。

ウォシュレットのグレードによって10〜20万円程度と金額は変化します。

メリットとしては、安いこと。そして組み合わせトイレというだけあって、部品ごとの交換や修理が可能です。タンクの故障やウォシュレットの故障時に部分的な交換が可能なので、柔軟な対応ができます。

ウォシュレットを高機能なものにすれば、便座から立ち上がると自動で流れるオート便器洗浄や、トイレに入ったら自動で便座が開き、退出すると自動で便座が閉まるオート便座開閉などの機能もつけることが可能です。

特にトイレにこだわりがなく、安くトイレリフォームをお考えなのであれば、組み合わせトイレが良いと思います。

TOTO ピュアレストQR


LIXIL アメージュ

 

一体型トイレ

メリット:低価格&見た目がスタイリッシュでおしゃれ

デメリット:故障時に、部分的な交換が不可。トイレ一式交換が必要。

価格:既設便器処分・工事費込みで12万円〜16万円程度

 

便座とタンクが一体となったトイレとなります。一体になっているので、組み合わせトイレよりもスタイリッシュで隙間などが少ないのでお掃除が楽になっています。

価格は組み合わせトイレよりも少し高いですが、今までとはちょっと違ったトイレにしたい場合は良いと思います。

新築や、リノベーションした物件で採用されることも多いです!

 

TOTO GG800

LIXIL アメージュシャワートイレ

 

タンクレストイレ

メリット:見た目がおしゃれ!背中が壁なので座り心地も最高。

デメリット:価格が高い。故障時に、部分的な交換が不可。断水時流すのが大変

価格:既設便器処分・工事費込みで15万円〜50万円程度

 

タンクがないので、デザインが良いトイレになります。

手洗いがないので、別で手洗い器を設けたりするとその分費用がかかります。

見た目はオシャレで座り心地も最高なのですが、故障の際に部分交換ができません。なのでトイレ一式交換になります。

また、水圧がある程度必要なのでマンションの上の方だと水圧が弱くつけることができない可能性もあります。

災害時や断水時に、タンクのあるトイレはタンクに水を組めば普通に流すことが可能ですが、タンクのないトイレなので便器に直接水をぶっかけて流す必要があります。便器の周りに飛び散ったり、苦労する可能性があります。

 

費用がかかるのでトイレの空間や見た目にこだわりたい方向けのトイレになります。

TOTOとLIXILのタンクレストイレは、高級品部類に入るのでかなり良い機能が付いているため高額となっています。

その点、PanasonicのアラウーノS160は、必要最低限の機能がついていてお値打ちな価格のトイレです。

安くタンクレストイレにしたいのであれば、アラウーノS160をオススメします!

 

収納付きトイレ

メリット:見た目がおしゃれ!掃除用品等を収納できる

デメリット:価格が高い。故障時に、部分的な交換が不可。トイレ一式交換が必要。

価格:既設便器処分・工事費込みで20万円〜40万円程度

トイレの後ろが棚になっていて、タンクが隠されているトイレになります。

予備のトイレットペーパーや、掃除用品、小物などを収納することができるので、見た目も良いスッキリしているトイレになります。

 

TOTO レストパル

LIXIL リフォレ

と呼ばれるシリーズのトイレがこちらになります。

壁掛けトイレ

トイレが浮いている、斬新なトイレになります。

トイレの下まで掃除用品が入るのでかなり掃除がしやすいです。見た目的にも革新的な感じで最先端のトイレと言えるでしょう。

壁に重量を支える下地が必要でその辺りの工事が必要になってきます。価格はトイレリフォームコミコミで40万円〜となっています。

正直まだこのトイレはつけたことがないので一度つけてみたいですね。

 

トイレは大きく分けるとこの5種類です。まずはどのタイプかを選んで、そこからメーカーを選ぶと良いかと思います。

関連記事

カテゴリー